
月別アーカイブ
京都のビジネスホテルでエアコンクリーニング144台完了です!o(^o^)o
いつもアンドクリーンブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます😄
先日、京都のとあるビジネスホテルでエアコンクリーニングをご依頼いただきました。
そして6日間の日程で無事完了いたしました。
ビジネスホテル内の客室144室の壁掛け形エアコンです。台数は実に144台。
ワンルームタイプのお部屋なので各部屋に1台ずつですね。
ホテルご宿泊のお客様方のご迷惑、ホテル清掃員さんの邪魔にならないよう精一杯作業させていただきました。そして全台お掃除機能付き。ダイキンさんの比較的簡易型なのでラッキーでしたが、フィルター自動お掃除機能付きエアコンを144台やるとなると段取りからなにからなにまでホテル側ご担当者様と綿密に打合せし取りこぼしや事故のないようしっかり打合せさせていただきました。
京都駅周辺のホテルなので、観光シーズン本格突入の秋前には全室のエアコンクリーニングを済ませたいとのことでしたので、「世界中の観光客に京都の良さを知っていただく!」を合言葉にスタッフ一同気合い十分で入りました。
エアコンクリーニング作業スタッフもかなりの人数が入りましたので、ホテル側支配人様、営繕設備ご担当者様には特にいろいろご指導、ご支援いただきました。
本当にありがとうございましたm(__)m
この場をお借りして心から感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
ホテルの支配人様、営繕設備ご担当者様、清掃係の皆さま、大変お世話になりました。
アンドクリーン並びにご協力頂いた日本ハウスクリーニング協会スタッフ一同、心を込めてお礼申し上げますm(__)m
カテゴリー: エアコンクリーニング | コメント (0)
日本ハウスクリーニング協会 兵庫県お掃除ボランティア!
「ハウスクリーニングの日(8/9)」にちなんで、
NPO法人日本ハウスクリーニング協会では、2月9日を福祉の日
昨年で25周年を迎えました。エリア規模としては半年に一度ですがそれでも定期的にボランティア清掃することで少しずつでも社会貢献でき、そういう思いをつないで行くことこそより大切なことだと思います。
今回は西宮市の介護施設にてボランティアお掃除をさせて頂きました。
定期清掃や日常清掃などでつちかったプロの技で効率よくお掃除!日常の仕事は病院クリニックやマンション、事務所などがメインな分、清潔で衛生的な環境作りは非常に大切だと痛感しております。
事前の打合せから当日まで施設担当者様と密に連絡をとりながら日常の清掃など施設スタッフではなかなか手の届かない大浴場の天井のカビ、浴槽内の水あか、エフロ除去などさせて頂きました。
定期的にボランティアお掃除をすることで日常の介護業務が少しでも快適にと願いながらお掃除させて頂きました。ボランティアお掃除をやりながら我々自信も改めて初心にかえる大切なキッカケにもなります。定期清掃や日常清掃などでつちかった技で勝負!(^^)
今後も定期的に集まり日本ハウスクリーニング協会の一員として一人一人が責任ある仕事をこなして行こうと決意をあらたにしました。
そして協会員の互助の精神を大切に、お互い切磋琢磨しながらも協力し合いながら仕事に、社会貢献に邁進して行くことを再確認できた素晴らしい一日でした(^-^)
日本ハウスクリーニング協会のホームページ掲載はこちらです。
カテゴリー: 店舗・会社・公共施設 | コメント (0)