
大阪 マンション 定期清掃! 掃き残しありきでマメにチェック!
大阪 賃貸マンション共用部の 定期清掃 現場です!
マンション共用部の全体をまずは掃き掃除します。
エントランス、エレベータ内、最上階から一番下の階までの廊下を裏側の階段を掃きながら降りてお掃除していきます。
★掃き掃除で気を付けたほうが良い点はありますか?
マンション管理会社ご担当者さまからご質問をうけます。
定期清掃や日常清掃を頻繁に入れているマンションであっても気を付けた方がよい点はあります。
それは各フロアの風の吹きだまりに掃き残しがないか?を気にしながらチェックすることです。特に螺旋(ラセン)階段の場合に一番下の階の吹きだまりは要注意です。
清掃作業中にくまなく掃いていても、チリトリでかき集める前に飛散したりします。新しいホコリなどもそういう吹きだまりからチェックすると効率が良いでしょう。
特に、各フロアの玄関前に落葉やホコリなどが数日間放置されていると、ご入居者様は「最近は掃除に来てないのか?」と思われるでしょう。
要所ごと確認しながら掃いていても、けっこう掃き残しがあるものです。
そして忘れてはならないのが、各お部屋のインターホンやドアノブなどのホコリがのりやすいところを、マメに拭いておくことです。
さらにエントランスのドアなどは特に手あかや汚れが目立っていないか頻繁にチェックする習慣をつけると良いでしょう。
○日常清掃、定期清掃の弊社ホームページはこちらです。
○弊社、アンドクリーンのホームページ会社概要はこちらです。
○ご相談ご質問はこちらを御覧ください。日常清掃や定期清掃のお問い合わせは通信欄に、おおまかなご希望内容などをご入力ください。
(ご連絡先の記載があれば折り返しご連絡の際にご質問させていただますので詳細の記載など無くても大丈夫です?)
大阪市内、大阪府内北部エリア北摂エリア、兵庫県西宮市、芦屋市、神戸市内、京都市内、京都府向日市などなど、その他エリアもお気軽にご相談くださいませ。
« 歯科クリニック様 定期清掃!テキパキ大阪本店 大阪 定期清掃 カラン磨き »