
大阪 お掃除機能付きエアコンクリーニング
大阪府高槻市でエアコンクリーニングです。
定期清掃などで日頃からお世話になってますとある不動産会社ご担当者様からのご紹介のお客様でした(^-^)
エアコンはフィルター自動お掃除機能付きの壁掛形エアコン。
メーカー名は富士通ゼネラル、形名はAS-R40A-W、製造年は2011、ご使用になって5年目のエアコンです。
今回、お引っ越しするにあたり新居に移設してご使用になられます。
リビングで使っていたので利用頻度も高く、カビのニオイも気になってきたとのことでした。
フィルターお掃除機能は付いているもののカビるのはもちろん、フィルターのダストBox内もホコリ汚れでいっぱい。
ひとつひとつ丁寧安全にパーツを分解し洗浄。
アルミフィン(熱交換器)も黒カビでいっぱいでした。
エコ洗浄剤をまんべんなく塗布し、内部を高圧洗浄。
しっかりキレイになりました。
出てくる風も消臭施工の効果もあり、すっきり爽やかな香りになりました。
洗浄後はパーツを組み上げて、お客様に試運転でご確認いただき完了です。
★「お掃除エアコンってクリーニングする必要あるんですか?」と不動産会社ご担当者からご質問をいただきました。
お答えは、お掃除エアコンも汚れは溜まりますしカビますので、専門の業者に頼んでエアコンクリーニングを定期的にされることをオススメいたしました。
ご存知のとおり、実はエアコンのお掃除機能とカビ対策はまったく別物です。
お掃除機能はエアコンのフィルターを自動でブラッシングする機能です。
カビはエアコン内に貯まる結露から発生しますので、フィルターお掃除機能が付いていてもカビ防止にはなりません。
カビ対策で必要なのは「内部クリーン機能」などの名称でよばれる内部乾燥機能です。
最近は徐々にご存じのお客様も増えてきましたが、大事な点ですのでご注意下さい。
カビ対策で「フィルターお掃除機能」をONにされている方がまわりにいたら教えてあげてください。
カビ対策は、「内部乾燥機能」をONにするのですよ!(^-^)
○エアコンクリーニングの弊社ホームページはこちらです。
○日常清掃、定期清掃の弊社ホームページはこちらです。
○弊社、アンドクリーンのホームページ会社概要はこちらです。
○ご相談ご質問はこちらを御覧ください。日常清掃や定期清掃のお問い合わせは通信欄に、おおまかなご希望内容などをご入力ください。
(ご連絡先の記載があれば折り返しご連絡の際にご質問させていただますので詳細の記載など無くても大丈夫です?)
大阪市内、大阪府内北部エリア北摂エリア、兵庫県西宮市、芦屋市、神戸市内、京都市内、京都府向日市などなど、その他エリアもお気軽にご相談くださいませ。
カテゴリー: エアコンクリーニング | コメント (0)
« 週1でもめんどくさくない赤ちゃんのオモチャ簡単安全除菌方法 定期清掃先の店舗様にてポリッシャー床洗浄!(^-^) »